人生とは壮大な茶番劇|ポジくまのブログ

人生は壮大な茶番劇。なんでもやりたがりの好奇心の塊のただひたすらポジティブなだけの50代のオッサン。そんな変人の毎日をいかに楽しむかを真剣に考えるブログです。戦わず、争わず、楽しく生きる方法を探究しています。自称親バカ日本一。100歳まで生きてこの国の行く末を見てみたい。一度きりの人生を目一杯、楽しくおかしく過ごすヒントを提供できたらいいな。

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ウォーキング、先週の振り返り|12月9日(月)~12月15日(日)

ウォーキングがもたらす健康と変化 なぜウォーキングなのか 先週の成果と時間管理 日常生活に取り入れた工夫 ウォーキング中に得られるメリット まとめ ウォーキングがもたらす健康と変化 ウォーキングを習慣化することで、健康だけでなく、日常生活に新たな…

期待を手放すと人生が楽になる|人間関係を良好に保つ方法

人間関係でのストレスや摩擦は、実は「相手への期待」が原因かもしれません。今日のブログでは、期待を手放すことで心が楽になり、良好な関係を築く方法のご紹介です。 期待が人間関係に与える影響とは? 期待がストレスを生む具体的な例 期待を手放すことで…

久々の新宿、そして迷子になる

今日は久しぶりに仕事で新宿に行くことに。湘南新宿ラインのグリーン車で出かけ、峠の釜めしを楽しんだ。久しぶりの外出がとても新鮮に感じた。 高崎からだと微妙なグリーン料金 都内へ行くのは約5か月ぶり。今回はちょっと贅沢に湘南新宿ラインのグリーン車…

スキンヘッドのすすめ

スキンヘッドを考えている人の悩みと解決法 スキンヘッドに興味を持つ人は意外と多いんですね。私がスキンヘッドにしたところ、興味を持っている方がわざわざ聞いてきました。そのほとんどの方が薄毛で悩んでいて、いっそのことくまさんみたく剃っちゃおうか…

050番号からのアポ電|個人情報漏洩のおそれ

今日、050番号からの営業電話が来た。知らない会社にフルネームと電話番号を知られていたことに??となった話。 050番号からのアポ電に遭遇 高齢者の場合は特に要注意! 050番号とアポ電 怪しい電話への対処法 電話の内容を疑う おすすめの回答例 個人情報…